住所・アクセス
施設紹介
スタッフ紹介
里親募集!!
お問い合わせ
犬ワクチンについて
狂犬病・フィラリア症
鳥インフルエンザ
猫ワクチンについて
うんち・尿・血液検査
レントゲン・超音波検査
点滴について
【所在地】 〒031-0001 青森県八戸市類家5丁目27-7 【連絡先】 0178-24-6048 【休診日】 日曜日、祝日、お正月、お盆はお休みさせていただきます 【診療時間】 月~金:9:00~12:00 15:00~18:30 土:9:00~12:00 13:00~16:00 *12:00~13:00はお昼休みです。 *13:00~15:00 は手術の時間です。
当病院のスタッフを紹介します。
当病院の院長です! 1970.3.29生 B型 獣医腫瘍Ⅱ種認定医 八戸市学校獣医師 飼い主さんと動物の為に日々頑張っています。まずはワンちゃんネコちゃんが病院に親しめるように、健康な時に病院に来てみて下さい。飼い主さんが何でも質問しやすい診察を心がけています。写真は、愛犬ハクです。
病院にいらっしゃる飼い主さんや動物たちが病院嫌いにならないように笑顔の応対を心がけています(^o^)。 まだ分からないこともあり、処置や応対に時間のかかることもありますが、飼い主さんとペットのために頑張ります。 ごめんなさーい m(__)m 飼っている猫の写真です。
動物看護師の蔦林です。ペットと飼い主さんの快適ライフをサポートします☆
動物看護師の金橋です。 動物たちが診察室でできるだけ緊張しないように心がけています。 写真は愛犬 鉄 です。
4年ぶりに復職して、まだ不慣れなことが多く ご迷惑をおかけすることもあると思いますが 飼い主様とペットの不安を少しでも 無くせるように頑張っていきます!!
ぼくの大きな看板みんな見てくれた? 舌に黒班があるので、日本犬がご先祖にいるのかな? ダイエット成功したんだけど、また最近メタボ気味。 みんなのことを待ってます。
縁があって、あおば動物病院にもらわれてきました。 ハクに似ているので、たまに間違われます。 10歳のオスです。 耳が立ってて右耳に黒点があります。 最近メタボ気味です。背中がフルフルしてきました!笑 ダイエットしなくちゃ!!! ちなみに、眉毛はくうちゃんの抜け毛です。
わけあって当院の看板娘になりました、さび猫のくぅちゃんです! ものすごくおっとりさんなので、犬が吠えようが子どもが騒ごうが平気です。基本寝ています。 ごらんの通りの仏顔です! みなさんよろしくおねがいします☆
私も、訳あって、あおば動物病院のスタッフ猫になりました。 お外に一人で遊びに行こうとすると、すぐ止められちゃうの・・・ 最近は院長のおうちで悠々自適してます。 よろしくね。
生後2日目に三中の生徒さんに保護してもらいました。 一時は命が危ない時期もありましたが、無事大きく 育ってくれました。 ごんぶとな、しっぽがチャームポイント!
病院のスタッフがたまたま朝市に行ったところ、軽トラから降りてきたおじいさんの懐から、うさぎが・・・。 そのまま、おじいさんは走り去りました。 そのうさぎさんが、通称いっちゃんです。 ペレットを前にすると恐ろしいくらい興奮します。 ペレット大好き「いち」をよろしく。 平成26年4月9日天国へと旅立ちました。
平成18年10月から、あおば動物病院のメンバーに加わりました。 秋田改良品種うさぎの「こまち」です。 大きなうさぎさんなので、みんなの人気者でしたが、2010年11月2日に病気の為天国へと旅立ちました。 みなさん今までかわいがってくださり、ありがとうございました。
長年お外で暮らしていましたが、保護されました。 病院に来たときは、がりがりであんぽ柿のようにしおしおだったので、あんぽという名前になりました。 今ではすっかり肥えてぐーたら隠居生活をしています。 やっと猫らしく自分の好きなように暮らしていましたが、2010年7月18日に腎不全のため亡くなりました。 少しの間でしたが、あおばアニマルとして幸せに暮らせたかな?ありがとう
みんなが、とても大好きでした。 ちょっとぼくも寂しいけど、天国にはお友達がたくさんいるよ。ガールフレンドのミルクちゃんやナナちゃんもそばにいるんだ。 ぼくのこと、忘れないでね。
平成21年3月から、あおば動物病院のメンバーに加わりました。 やっとお耳が垂れてロップらしくなってきたのですが、9月20日に天国へと旅立ちました。 突然のことでした。 天国には先輩うーさんもいるから寂しくないね、はやて今までありがとう☆